
亀井 美和子
薬学部 薬学科 | 学部長/学科長/教授 |
Last Updated :2025/08/09
■研究者基本情報
■経歴
経歴
■研究活動情報
受賞
- 2023年10月
日本薬局学会, 功労賞 - 2018年11月03日
日本薬局学会, 功労賞
国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 2015年11月24日
日本私立薬科大学協会, 教育賞
出版社・新聞社・財団等の賞 - 2013年11月
日本薬局学会, 功労賞
国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 2013年06月
公益社団法人 日本薬剤師会, 日本薬剤師会創立120周年特別表彰
その他の賞 - 2005年06月
日本医療薬学会, 論文賞
医薬分業下での薬局薬剤師によるファーマシューティカル・ケアの便益の測定, 学会誌・学術雑誌による顕彰 - 2001年07月
日本薬剤学会第26回製剤セミナー, Postdoctoral Presentation Award
患者意識からみた保険薬局の評価要因に関する研究, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 1999年08月
50th IPSF annual meeting, Pharmaceutical Press Award
Improvement of patients' compliance by "one-dose-package" method, グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 出版社・新聞社・財団等の賞
論文
- Development of the Japanese Anticholinergic Risk Scale: English translation of the Japanese article
Fumihiro Mizokami; Tomohiro Mizuno; Rena Taguchi; Izumi Nasu; Sayaka Arai; Keiichiro Higashi; Ayaka Matsumoto; Miwako Kamei; Taro Kojima; Takayoshi Sakai; Yuuka Shibata; Yasushi Takeya; Masaki Mogi; Shizuo Yamada; Masahiro Akishita
Geriatrics & Gerontology International, 2024年12月05日, [査読有り] - 病院と薬局間で使用される情報連携ツールの網羅的調査
鈴木 亮平; 神保 美紗子; 水野 智博; 島崎 良知; 藤原 久登; 眞中 章弘; 小島 太郎; 竹屋 泰; 亀井 美和子; 溝神 文博
医療薬学, 2024年03月10日, [査読有り] - Safety of mirogabalin and pregabalin in Japanese patients with neuropathic pain: a retrospective cohort study
Rie Nakajima; Nobuhiro Ooba; Miwako Kamei; Hajime Hashiba; Choichiro Miyazaki
Expert Opinion on Drug Safety, 2023年03月21日, [査読有り] - 保険薬局業務の現状と複数率を指標とした「かかりつけ薬局」の機能評価―2021 年日本薬剤師会全国薬局調査―
鹿村恵明; 鈴木学; 近藤悠希; 針谷峻平; 高橋正夫; 河上英治; 孫尚孝; 岩下誠; 横井正之; 亀井美和子; 堀越博一; 青木裕明; 川名三知代; 橋場元; 宮﨑長一郎
日本薬剤師会雑誌, 2022年12月, [査読有り] - Event Monitoring and Evaluation by Community Pharmacists in Japan: A Pilot Study on Fenofibrate and Pemafibrate
Nobuhiro Ooba; Masao Takahashi; Marina Nagamura; Makoto Ushida; Eiji Kawakami; Masaomi Kimura; Tsugumichi Sato; Yoshinori Takahashi; Junichi Tokuyoshi; Hajime Hashiba; Miwako Kamei; Choichiro Miyazaki; Mitsuaki Shimada
Current Drug Safety, 2022年11月, [査読有り] - 医療的ケア児に対する薬学的ケアの実態および薬剤師の役割の考察
川名三知代; 大場延浩; 高橋正夫; 河上英治; 孫尚孝; 村木優一; 堀越博一; 亀井美和子; 橋場元; 宮﨑長一郎
日本薬剤師会雑誌, 2022年11月, [査読有り] - Exploration of Trends in Antimicrobial Use and Their Determinants Based on Dispensing Information Collected from Pharmacies throughout Japan: A First Report
Yuichi Muraki; Masayuki Maeda; Ryo Inose; Koki Yoshimura; Naoki Onizuka; Masao Takahashi; Eiji Kawakami; Yoshiaki Shikamura; Naotaka Son; Makoto Iwashita; Manabu Suzuki; Masayuki Yokoi; Hirokazu Horikoshi; Yasuaki Aoki; Michiyo Kawana; Miwako Kamei; Hajime Hashiba; Choichiro Miyazaki
Antibiotics, 2022年05月18日, [査読有り] - 血液凝固因子製剤の処方せん応需を開始した保険薬局の取り組み:修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いた質的研究
高橋 憲二; 小坂 優太; 河瀬 明里; 中島 理恵; 亀井 美和子; 渡邉 文之
薬局薬学, 2022年04月, [査読有り] - What Should Pharmacists Do through the Clinical Research, toward the Community-based Integrated Care Systems? —From the Perspective of Dissemination and Implementation Research—
Miwako Kamei; Hiroshi Okada
YAKUGAKU ZASSHI, 2022年03月01日, [査読有り], [招待有り] - Components of the Collaboration between Hospital and Community Pharmacists in Municipal Hospitals: Findings from the Municipal Hospital Pharmacist Perspective Using Structural Equation Modeling
Kenji Takahashi; Rie Nakajima; Megumi Abe; Miwako Kamei; Fumiyuki Watanabe
Japanese Journal of Social Pharmacy, 2021年12月, [査読有り] - Factors Associated with Medication Non-Adherence among Patients with Lifestyle-Related Non-Communicable Diseases
Rie Nakajima; Fumiyuki Watanabe; Miwako Kamei
Pharmacy, 2021年04月22日, [査読有り] - 2型糖尿病患者における薬剤の服薬回数と服薬アドヒアランスおよび負担感-電子お薬手帳サービスを利用したインターネット・アンケート調査-
亀井美和子; 岩堀敏之; CAI Zhihong; 竹内雅和
Progress in Medicine, 2020年09月, [査読有り]
筆頭著者 - CD34陽性細胞測定に基づくプレリキサホルの投与に関する経済性評価
船木 麻美; 伊勢崎 竜也; 川名 真理子; 舟越 亮寛; 亀井 美和子
医療薬学, 2020年07月10日, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー - A Survey on Experience of Hospital Based Education Programs for Patients with Type 2 Diabetes in Japan
Yoshiro Okabe; Atsushi Ishimura; Fumiyuki Watanabe; Miwako Kamei
2020年01月, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー, 責任著者 - Conditions and Hardships Related to Pharmacists' Provisions of Anti-Doping Activities in Japan
Rie Nakajima; Naoko Onuma; Fumiyuki Watanabe; Miwako Kamei
International Journal of Sport and Health Science, 2020年, [査読有り] - 2型糖尿病患者のジペプチジルペプチダーゼ-4阻害薬及びビグアナイド薬に対する服薬頻度別のアドヒアランス及び関連因子
林 あい; 久保 武一; 奥山 ことば; 鴇田 滋; 亀井 美和子
YAKUGAKU ZASSHI, 2019年12月01日, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー - NEW ROLE OF JAPANESE PHARMACISTS FOCUSING ON MEDICATION THERAPY MANAGEMENT IN A TEAM CARE APPROACH
Atsushi Kawahara; Kiyohito Nakai; Miwako Kamei
Journal of Pharmacy Practice and Research, 2019年09月18日, [査読有り] - Trends in Study Design Assessment for Anti-Influenza Agents
Hisashi Iijima; Miwako Kamei
Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 2019年08月10日, [査読有り] - Hospital–pharmacy cooperative training and drug-taking compliance in outpatients with chronic pain: a case–control study
Kentaro Uejima; Masatoshi Hayasaka; Jitsu Kato; Wakako Sakata; Susumu Ootsuka
Integrated Pharmacy Research and Practice, 2019年07月02日, [査読有り] - Design and Implementation by Hospital Pharmacists of a Pharmacotherapy Management Protocol for Outpatients with Type-2 Diabetes
Atsushi Ishimura; Fumiyuki Watanabe; Munenori Fukui; Ruriko Suzuki; Miwako Kamei
The Journal of Community Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, 2019年05月17日, [査読有り] - Validation of a reorganized training program using a cognitive behavioral therapy approach to enable community pharmacists to provide empathic patient counseling
Tanuma K; Watanabe F; Maeda H; Saitoh N; Kamei M
Yakugaku Zasshi, 2019年01月01日, [査読有り] - How Type II Diabetes Outpatients Expect Hospital Pharmacists to be Involved
Atsushi Ishimura; Fumiyuki Watanabe; Munenori Fukui; Miwako Kamei
Japanese Journal of Pharmaceutical and Diabetes, 2018年12月20日, [査読有り] - 年1回投与となるインクレチン関連薬のデバイスの開発
亀井 美和子
くすりと糖尿病, 2018年12月20日, [招待有り] - Prescription surveillance for early detection system of emerging and reemerging infectious disease outbreaks
Tamie Sugawara; Yasushi Ohkusa; Hirokazu Kawanohara; Miwako Kamei
BioScience Trends., 2018年12月01日, [査読有り] - Effect of the Routine Varicella Immunization on Herpes Zoster in Japan in the First Half of the Year
Tamie Sugawara; Yasushi Ohkusa; Miwako Kamei
Journal of Biosciences and Medicines, 2018年11月16日, [査読有り] - Short Term Prediction of Infectious Diseases Patients from Prescription Surveillance
Tamie Sugawara; Yasushi Ohkusa; Hirokazu Kawanohara; Miwako Kamei
Journal of Biosciences and Medicines, 2018年09月25日, [査読有り] - ひたちなか総合病院と近隣保険薬局におけるプロトコールに基づく薬物療法管理による残薬調整連携システム構築と成果
平井利幸; 渡邉文之; 寺門祐介; 篠原久仁子; 亀井美和子; 関利一
医療薬学, 2018年08月10日, [査読有り] - Evaluation of new reimbursement fee for care of pharmacists in Japan
Kiyohito Nakai; Atsushi Kawahara; Miwako Kamei; Naomi Kurata
Pharmacy & Pharmacology International Journal, 2018年08月09日, [査読有り] - Evaluation of the global action plan on antimicrobial resistance in Japan during its first eighteen months
Yasushi Ohkusa; Tamie Sugawara; Hirokazu Kawanohara; Miwako Kamei
Drug Discoveries & Therapeutics, 2018年06月01日, [査読有り] - Welfare analysis of a zero-smoking policy - A case study in Japan
Yuuki Nakamura; Kenzo Takahashi; Marika Nomura; Miwako Kamei
Drug Discoveries & Therapeutics, 2018年02月25日, [査読有り] - Comparative study of preciseness in the regional variation of influenza in Japan among the National Official Sentinel Surveillance of Infectious Diseases and the National Database of Electronic Medical Claims.
Yasushi Ohkusa; Tamie Sugawara; Kenzo Takahashi; Miwako Kamei
Bioscience trends, 2018年, [査読有り] - ケアマネージャーを対象とした在宅医療における薬局薬剤師業務の説明会の構築とその評価~ケアマネージャーの薬局薬剤師業務に対する認識と今後の期待~
渡邉 文之; 秦 千津子; 坂口 眞弓; 亀井 美和子
薬局薬学, 2017年09月30日, [査読有り] - 「薬学教育研究」を始めるにあたって-基本的な心構え-
有田 悦子; 亀井 美和子
薬学教育, 2017年07月05日, [招待有り] - 処方薬剤ごとの副作用の略字表示が服薬指導に与える影響-簡易情報提示システムの服薬支援ツールとしての効果の検証-
渡邉 文之; 山口 航; 鳥海 文歌; 佐谷 怜子; 亀井 美和子
薬局薬学, 2017年04月30日, [査読有り] - Longitudinal Evaluation and Meta-analysis of Clinical Articles on the Antihypertensive Effects of Incretin-related Drugs
Hisashi Iijima; Miwako Kamei
Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 2017年04月10日, [査読有り] - Development and Validation of a Training Program Using a Cognitive Behavioral Therapy Approach with the Purpose of Enabling Community Pharmacists to Provide Empathic Patient Counseling
Kazunori Tanuma; Fumiyuki Watanabe; Hatsuyo Maeda; Miki Shiina; Kazuo Hara; Miwako Kamei
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 2017年02月, [査読有り] - 薬局薬剤師が心に寄り添う服薬支援をすることを目的とした認知行動療法的アプローチを用いた研修プログラムの開発と検証
田沼 和紀; 渡邉 文之; 前田 初代; 椎名 未貴; 原 和夫; 亀井 美和子
薬学雑誌, 2017年02月01日, [査読有り] - 一般用医薬品の適正使用に貢献できる薬剤師育成のための卒後教育プログラムの構築とその効果
藤田吉明; 赤川(佐々木; 圭子; 小田中友紀; 平岡千英; 原和夫; 吉田武美; 亀井美和子; 木内祐二; 中村明弘; 山本俊憲
薬局薬学, 2016年10月17日, [査読有り] - Assessment of Assistance in Smoking Cessation Therapy by Pharmacies in Collaboration with Medical Institutions– Implementation of a Collaborative Drug Therapy Management Protocol Based on a Written Agreement between Physicians and Pharmacists –
Fumiyuki Watanabe; Kuniko Shinohara; Akira Dobashi; Kenji Amagai; Kazuo Hara; Kaori Kurata; Hideo Iizima; Kiyoshi Shimakawa; Masahiko Shimada; Shakurako Abe; Keiji Takei; Miwako Kamei
YAKUGAKU ZASSHI, 2016年09月, [査読有り]
ラスト(シニア)オーサー - Community pharmacists provided telephone treatment support for patients who received long-term prescribed medication
Nobuo Yamamoto; Mitsuyo Nitta; Miwako Kamei; Kazuo Hara; Fumiyuki Watanabe; Keiko Akagawa; Naomi Kurata
Integrated Pharmacy Research and Practice, 2016年03月30日, [査読有り] - 糖尿病領域における地域医療連携を目的とした薬剤師教育の取り組み~薬薬学連携への新たな試み~
石村淳; 渡邉文之; 田村久美; 根岸大輔; 鈴木康友; 亀井美和子
くすりと糖尿病, 2015年12月20日, [査読有り] - Proposition of Real-time and Precise Prediction Model of Infectious Diseases Patients from Prescription Surveillance using National Database of Electronic Medical Claims
Yuuki Nakamura; Hirokazu Kawanohara; Miwako Kamei
Journal of Infection and Chemotherapy, 2015年10月01日, [査読有り] - Current Situation and Future Possibilities of Drug Administration Guidance by Community Oharmacists for Patients to whom Antidepressants have been Prescribed
Fumiyuki Watanabe; Mao Sasaki; Miwako Kamei
Journal of Community Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, 2015年09月30日, [査読有り] - 米国のCDTMにおける訴訟リスク-ナースプラクティショナーの事例を踏まえて-
河原敦; 中井清人; 倉田なおみ; 亀井美和子
医療薬学, 2015年06月10日, [査読有り] - 平成26年度日本大学学部連携研究推進シンポジウム「学部間協力による芸術学部標準模擬患者養成」
藤田之彦; 神山浩; 櫻井勇; 藤崎和彦; 井上千鹿子; 中阿地圭一郎; 穴澤万里子; 上原任; 中島一郎; 伊藤孝訓; 青木伸一郎; 亀井美和子; 渡邉文之
日本大学FD研究, 2015年03月31日 - 6年制薬学教育の学習成果「医療への貢献,社会への貢献:これから薬剤師としてどのように行動するか」~第3回全国学生ワークショップより~(誌上シンポジウム)
亀井美和子; 井元優美; 音羽亮; 志田美春; 平位祐実; 中村明弘
薬学雑誌, 2015年03月01日, [査読有り], [招待有り] - 学習成果基盤型教育に基づいて6年制薬学教育の学習成果を考える
中村 明弘; 長谷川 洋一; 亀井 美和子
YAKUGAKU ZASSHI, 2015年03月01日, [査読有り], [招待有り] - 全国医科電子レセプトを用いた薬局サーベイランスの都道府県別インフルエンザ推定患者数の評価
中村裕樹; 川野原弘和; 亀井美和子
厚生の指標, 2015年02月01日, [査読有り] - [Learning outcomes of six-year pharmaceutical education program].
Akihiro Nakamura; Yoichi Hasegawa; Miwako Kamei
Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, 2015年 - [Outcome of the 6-year curriculum for pharmacy education: "Contribution to medical care and society: how will I act as a pharmacist in the future?"--A report on the 3rd National Student Workshop].
Miwako Kamei; Yumi Imoto; Ryo Otowa; Miharu Shida; Yumi Hirai; Akihiro Nakamura
Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, 2015年 - Evaluation of Estimated Number of Influenza Patients from National Sentinel Surveillance Using the National Database of Electronic Medical Claims
Yuuki Nakamura; Tamie Sugawara; Hirokazu Kawanohara; Yasushi Ohkusa; Miwako Kamei; Kazunori Oishi
JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES, 2015年01月, [査読有り] - 糖尿病外来患者の残薬要因に応じた服薬指導の介入効果の検討
篠原久仁子; 大澄朋香; 笠原真奈美; 栗原元気; 佐竹正子; 松浦靖彦; 飯嶋秀郎; 高橋秀夫; 亀井美和子
くすりと糖尿病, 2014年12月20日, [査読有り] - 糖尿病患者の残薬に対する認識~日本くすりと糖尿病学会 会員アンケート調査から~
Tomoka Osumi; Kaori Yago; Mitsuko Tanaka; Masako Satake; Manami Kasahara; Kuniko Shinohara; Fumiyuki watanabe; Miwako kamei
Japanese Journal of Pharmaceutical and Diabetes, 2014年12月20日, [査読有り] - Proposal for Outcome Verification of “Iyakubungyo” and Future Directions
Miwako Kamei; Mitsuko Onda; Kazuko Akagi; Tomohide Akase; Noriko Fukushima; Noriko Miyamoto
Journal of Community Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, 2014年04月01日, [査読有り] - メタボリックシンドローム予防を目的とした生活習慣改善支援の効果
渡邉文之; 小森雄太; 木内祐二; 亀井美和子
日本予防医学会雑誌, 2013年12月01日, [査読有り] - 医療機関と薬局との連携による糖尿病支援の実践とその効果について
篠原久仁子; 笠原真奈美; 飯嶋秀郎; 小沼真由美; 木内祐二; 亀井美和子
くすりと糖尿病, 2013年06月15日, [査読有り] - セルフメディケーションの実践プロセス;感冒薬服用による排尿障害経験者を対象とした質的研究
赤川圭子; 関早苗; 中田亜希子; 小林靖奈; 亀井美和子; 山元俊憲
日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会誌, 2013年04月30日, [査読有り] - The relationship of Consumer Experiences and Expectations to the Role of the Community Pharmacy
Fumiyuki watanabe; Yuji Kiuchi; Miwako Kamei
The Journal of Community Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, 2012年03月31日, [査読有り] - 内蔵脂肪量,脂肪細胞サイズおよび血清脂質レベルに及ぼす運動と降圧薬併用の影響
西尾(西川; 絵梨子; 松原茂; 榛葉繁樹; 安川憲; 亀井美和子; 青山慎一郎; 森脇将光; 鈴木政登
桜門体育学研究, 2012年03月30日, [査読有り] - 電話による薬局における生活習慣の相談、指導実施に関する調査
岸本桂子; 福島紀子
医療薬学, 2011年06月10日, [査読有り] - A Case Study on the Status of Pharmacies Assisting in the Treatment of Diabeted Mellitus through Community Relations
Kuniko Shinohara; Yukari Iso; Yoshiyuki Toshima; Yasunori Iijima
The Journal of Community Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, 2011年03月31日, [査読有り] - 睡眠改善薬に関する消費者の現状および販売時における薬剤師の関わり
佐々木圭子; 佐口健一; 大井浩明; 松本菜々; 三浦南虎; 真下順一; 齋藤勲; 向後麻里; 亀井美和子; 戸部敞
昭和大学薬学雑誌, 2011年03月, [査読有り] - 一般用医薬品の適正使用に貢献できる薬剤師育成のための卒後教育プログラムの構築とその効果
佐々木圭子; 藤田吉明; 小田中友紀; 原和夫; 中村明弘; 吉田武美; 亀井美和子; 戸部敞
医療薬学, 2010年03月, [査読有り] - 海外事情「イギリスの医療保険制度と薬局薬剤師に求められる役割」
日本薬剤師会雑誌2009年10月号, 2009年10月 - Fluvoxamineによる社会不安障害治療の費用-効果分析
亀井美和子; 牧野剛仁
臨床精神薬理, 2009年04月, [査読有り] - The effect of one-dose package on medication adherence for the elderly care in Japan
Kiyohito Nakai; Nobuo Yamamoto; Miwako Kamei; Masahiko Fujita
Pharmacy Practice, 2009年, [査読有り] - 社会不安障害(SAD)の社会的コスト~労働損失額の推計と薬物治療の経済性について~
医薬ジャーナル, 2009年01月 - 体重、血圧、内臓脂肪量および血清脂質に及ぼす運動と食事制限の比較
西川絵梨子; 松原茂; 榛葉繁樹; 渡邊雅紀; 安川憲; 亀井美和子; 鈴木政登
日本大学薬学部研究紀要, 2009年01月, [査読有り] - 壮年期の体重に及ぼす小児期における自発走運動の影響
松原茂; 西川絵梨子; 榛葉繁樹; 渡邊雅紀; 安川憲; 亀井美和子; 鈴木政登
日本大学薬学部研究紀要, 2009年01月, [査読有り] - Allocationg Health Care Resources: Japan Versus United States
Kiyohito Nakai; Nobuo Yamamoto; Masahiko Fujita; Miwako Kamei
DRUG BENEFIT TRENDS, 2008年10月, [査読有り] - Objective evaluation of generic-specific drug information
Hisashi Iijma; Toshimasa Koshimizu; Makoto Shiragami
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 2007年, [査読有り] - OSCEトライアルの実施
倉田なおみ; 齋藤勲; 向後麻里; 真下順一; 佐野佳弘; 佐々木圭子; 亀井美和子; 戸部敞
都薬雑誌, 2007年01月 - Contributions of pharmacists through the promotion of proper drug use
Yuya Ise; Mitsuko Onda; Yoshihiko Miura; Machiko Shimazaki; Keiko Kawada; Ken Hagiwara; Shirou Katayama; Arimichi Kikuchi; Miwako Kamei; Koji Kobayashi; Makoto Shiragami
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 2007年, [査読有り] - 進行非小細胞肺癌における初回化学療法Carboplatin and Monthly Paclitaxel療法とCarboplatin and Weekly Paclitaxel療法の薬剤経済学的検討
成川仁之; 濃沼政美; 亀井美和子; 蝶名林直彦; 井上忠夫; 白神誠
医薬品情報学, 2006年05月, [査読有り] - The realities and medical expense of hospitalization that originates in outpatient medicine treatment
Masayoshi Koinuma; Takahisa Yamanashi; Miwako Kamei; Makoto Shiragami
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 2006年05月, [査読有り] - マレイン酸メチルエルゴメトリンをコントロールとした芎帰調血飲の産褥管理における有用性のメタアナリシス
濃沼政美; 成川仁之; 亀井美和子; 白神誠
日本東洋医学雑誌, 2006年01月, [査読有り] - Evaluation of information for generic drugs based on importance and necessity
Hisashi Iijima; Miwako Kamei; Toshimasa Koshimizu; Makoto Shiragami
Yakugaku Zasshi, 2005年09月, [査読有り] - ジェネリック医薬品における重要度および必要度係数に基づく情報評価
飯嶋久志; 亀井美和子; 小清水敏昌; 白神誠
薬学雑誌, 2005年09月, [査読有り] - 薬局機能評価マニュアルに係る消費者アンケートの分析-薬局・薬剤師に対する意見の分析結果-
藤井康博; 亀井美和子; 濃沼政美; 白神誠
社会薬学, 2005年07月, [査読有り] - Feasibility study for the pharmacoeconomic analysis of Kampo medicines
Masayoshi Koinuma; Miwako Kamei; Kuniko Matsumoto; Misai Yagi; Makoto ShiragamiFeasibility
Kampo Medicine, 2005年05月, [査読有り] - Pharmaceutical cost comparison analysis of antimicrobial use for surgical prophylaxis on gastrectomy patients in a tertiary care hospital
Y Ise; K Hagiwara; M Onda; M Kamei; S Katayama; K Nishizawa; M Hirano; T Kiyama
CHEMOTHERAPY, 2005年, [査読有り] - Objective evaluation of generic drug information
Hisashi Iijima; Miwako Kamei; Toshimasa Koshimizu; Makoto Shiragami
Yakugaku Zasshi, 2004年06月, [査読有り] - 地域住民の医薬分業に対する意識
亀井美和子; 白神誠
社会薬学, 2004年01月, [査読有り] - 外来慢性疾患患者の服薬コンプライアンスに関する研究-外来処方日数の制限廃止による影響に着目して
恩田光子; 亀井美和子
社会薬学, 2004年01月, [査読有り] - クリニカルパス適用胃切除患者におけるCefazolin(CEZ)とAmpicillin/Sulbactam(SBT/ABPC)の術後感染発症阻止効果に対する費用対効果分析
伊勢雄也; 萩原研; 齋藤節生; 本城和義; 宋静香; 加藤あゆみ; 片山志郎; 西澤健司; 平野公晟; 吉行俊郎; 木山輝郎; 三橋恭子; 亀井美和子; 白神誠
薬学雑誌, 2004年01月, [査読有り] - Valuing the drug information provided for generics in setting the price of generic drugs in Japan
H Iijima; T Kurosaki; M Kamei; T Koshimizu; M Shiragami
DRUG INFORMATION JOURNAL, 2004年, [査読有り] - 医療機関医薬品情報室における医薬品情報源の現状
飯嶋久志; 黒崎照代; 亀井美和子; 小清水敏昌; 白神誠
医薬品情報学, 2004年01月, [査読有り] - 新医薬品の解説「骨粗鬆症治療剤塩酸ラロキシフェン」
日薬医薬品情報, 2004年01月 - DSU解説「精神神経用剤エチゾラムの添付文書の改訂」
日薬医薬品情報, 2004年01月 - Calculation of drug information necessity factor of generic drugs
Hisashi Iijima; Teruyo Kurosaki; Miwako Kamei; Toshimasa Koshimizu; Makoto Shiragami
Yakugaku Zasshi, 2003年12月, [査読有り] - 米国の法規制からみたリフィルの仕組みと薬局薬剤師の役割
亀井美和子; 小柳津幸子; 恩田光子; 白神誠
社会薬学, 2003年01月, [査読有り] - ジェネリック医薬品における情報評価の必要度係数算出
飯嶋久志; 黒崎照代; 亀井美和子; 小清水敏昌; 白神誠
薬学雑誌, 2003年01月, [査読有り] - 新医薬品の解説「イベルメクチン」
日薬医薬品情報,, 2003年01月 - 諸外国における薬剤経済ガイドラインの現状
日薬医薬品情報, 2002年01月 - 新医薬品の解説「リン酸クリンダマイシンゲル」
日薬医薬品情報, 2002年01月 - An exploration of pharmacist-initiated queries on problematic prescriptions in japanese community pharmacies
Makoto Shiragami; Miwako Kamei; Takeshi Nakamura
Journal of Research in Pharmaceutical Economics, 2001年, [査読有り] - Investigation of patients' demand for community pharmacies: Relationship between pharmacy services and patient satisfaction
M. Kamei; K. Teshima; N. Fukushima; T. Nakamura
Yakugaku Zasshi, 2001年, [査読有り] - ワークサンプリング法を用いた保険薬局の業務分析
亀井美和子; 黒崎照代; 中村健
日本薬剤師会雑誌, 2001年01月 - Analysis of relationship between Community Pharmacies’ Work Situations and Time Required to Fill Prescription
Makoto Shiragami; Miwako Kamei; Noriko Fukushima; Takeshi Nakamura
shakai-yakugaku, 2000年01月, [査読有り] - 医療保険における調剤報酬の歴史的変遷とその考察(第2報)-調剤報酬の改定にみる行政施策の検証-
白神誠; 亀井美和子; 中村健
薬史学雑誌, 2000年01月, [査読有り] - 医療保険における調剤報酬の歴史的変遷とその考察(第1報)-健康保険法の成立と薬剤支給契約から調剤報酬の公定まで-
白神誠; 亀井美和子; 中村健
薬史学雑誌, 2000年01月, [査読有り] - Analysis of Relationship between Community Pharmasies' Work: Situations and Time Required to Fill Prescriptions
Makoto Shiragami; Miwako Kamei; Noriko Fukushima; Takeshi Nakamura
Japanese Journal of Social Pharmacy, 2000年01月, [査読有り] - Comparative analysis of pharmacy services based on newly developed evaluation index
Miwako Kamei; Kunikazu Teshima; Takeshi Nakamura
Yakugaku Zasshi, 2000年, [査読有り] - 米国におけるコミュニティ薬局の経営環境と評価要因の動向
都薬雑誌, 2000年01月 - 処方せん確認業務の有用性の検証;医薬分業のリスクマネージメント機能の実証
亀井美和子; 菅沼太陽; 中村健
調剤と情報, 2000年01月 - 平成10年度「疑義照会状況調査」の分析と評価
中村健; 亀井美和子; 菅沼太陽
日本薬剤師会雑誌, 1999年01月 - 世界の薬学生、薬剤師と過ごしたロンドンの12日間
亀井美和子; 堀内正子
調剤と情報, 1999年01月 - 薬剤師職能とかかりつけ薬局に対する認識
亀井美和子; 井上友貴; 中村健
調剤と情報, 1999年01月 - 疑義照会状況調査結果の解説
中村健; 亀井美和子
臨床と薬物治療, 1999年01月 - A Study on Consumers' Pharmacy Selection Factors in the USA
Miwako Kamei; Shizue Ochi; Takeshi Nakamura
The Japanese Journal of History of Pharmacy, 1998年01月, [査読有り] - A Survey and Critique of Consumer Perceptions for Community: Pharmacy in the USA during the 1970s-1990s
Miwako Kamei; Takeshi Nakamura
The Japanese Journal of History of Pharmacy, 1998年01月, [査読有り] - 患者の薬局選択要因と最近の動向;米国における薬局に対する患者の意識(第2報)
亀井美和子; 越智静江; 中村健
日本薬剤師会雑誌, 1998年01月 - 処方せん確認業務の有用性とその実証
中村健; 亀井美和子; 井上友貴
日本薬剤師会雑誌, 1998年01月 - 患者意識からみた薬局の経営理念の変遷1970-1990年代;米国における薬局に対する患者の意識(第1報)
亀井美和子; 中村健
日本薬剤師会雑誌, 1998年01月 - 未成年男子大学生の喫煙行動・意識および知識の地域差,学部差,学年差および調査年代差
塩田正俊; 松原茂; 亀井美和子; 岩本圭史
日本公衆衛生雑誌, 1997年01月, [査読有り] - アメリカのコミュニティ薬局-現在の業務状況、問題点と将来の展望について-
Walter Mullen; 斎藤紀子; 亀井美和子; 水野善郎; 中村健
日本薬剤師会雑誌, 1997年01月 - 患者意識調査からみた薬局に対するニーズの解析-患者インタビューによるケーススタディ-
亀井美和子; 中村健; 梅田富雄
厚生の指標, 1996年01月, [査読有り] - 保険薬局における調剤報酬の各種単位当たり金額とその動向;保険調剤における薬剤使用に関する調査研究(その7)
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
日本薬剤師会雑誌, 1992年01月 - 保険調剤における調剤報酬の内訳別構成比率とその動向;保険調剤における薬剤使用に関する調査研究(その6)
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
日本薬剤師会雑誌, 1992年01月 - 保険調剤における処方品目数からみた投薬動向;保険調剤における薬剤使用に関する調査研究(その5)
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
日本薬剤師会雑誌, 1992年01月 - 保険調剤の業務頻度の分析;保険調剤における薬剤使用に関する調査研究(その3)
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
日本薬剤師会雑誌, 1992年01月 - 保険調剤における新開発医薬品の使用状況;保険調剤における薬剤使用に関する調査研究,
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
日本薬剤師会雑誌, 1992年01月 - 使用医薬品の薬効分類別投薬状況;保険調剤における薬剤使用に関する調査研究(その2)
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
日本薬剤師会雑誌, 1992年01月 - 保険調剤における処方内容からみた使用医薬品の分析;保険調剤における薬剤使用に関する調査研究(その1)
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
日本薬剤師会雑誌, 1991年01月 - 投薬(外来患者)関連指標の年次推移とその考察
中村健; 永喜美和子; 藤井正美
厚生の指標, 1990年01月, [査読有り] - 薬局および患者を取り巻く環境と薬歴利用による各種処方鑑査結果との関連性
中村健; 永喜美和子; 台悦子; 藤井正美
薬剤学, 1989年01月, [査読有り] - 薬歴利用による処方鑑査結果とその有用性
中村健; 永喜美和子; 台悦子; 藤井正美
薬剤学, 1989年01月, [査読有り]
MISC
- 在宅緩和領域における薬薬連携を⽬的とした集団研修の傾向と効果の考察
上島健太郎; 早坂正敏; 坂田和佳子; 岸美智子; 吉田善一; 亀井美和子
緩和医療薬学雑誌, 2019年03月22日, [査読有り] - 緩和医療における薬薬連携に向けた研修会が患者の治療効果に与える影響
上島健太郎; 上島健太郎; 坂田和佳子; 早坂正敏; 渡邉文之; 大塚進; 木村高久; 亀井美和子
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM), 2019年 - 高齢者2型糖尿病患者におけるbasal supported oral therapyの可能性
石村 淳; 渡邉 文之; 福井 宗憲; 亀井 美和子
日本病院薬剤師会雑誌 = Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists, 2017年09月 - 服薬アドヒアランスと患者支援
亀井 美和子
糖尿病の最新治療, 2017年07月01日, [招待有り] - タバコ0政策に関する厚生分析
高橋謙造
Proceedings of APACPH 2016, 2016年09月, [査読有り] - Influenza Question & Answer インフルエンザ患者数はどのように集計しているのでしょうか.
亀井美和子
インフルエンザ, 2016年01月01日, [招待有り] - 知っていそうで知らない薬価の決まり方
亀井美和子
月刊薬事, 2015年10月01日, [招待有り] - 地域医療で求められる新たな薬局サービス~イギリスNHSで提供されるMURとMASについて~
亀井美和子
medical forum CHUGAI, 2015年09月18日, [招待有り] - 「健康ナビステーション」で輝く薬剤師になるために:セルフケアのサポート
亀井美和子
Alfresa Pharmacy News, 2015年09月15日, [招待有り] - 「健康ナビステーション」で輝く薬剤師になるために:通院患者の薬物療法マネジメント
亀井美和子
Alfresa Pharmacy News, 2015年08月15日, [招待有り] - 「健康ナビステーション」で輝く薬剤師になるために:患者の心の支援
亀井美和子
Alfresa Pharmacy News, 2015年07月15日, [招待有り] - 「健康ナビステーション」で輝く薬剤師になるために:服薬アドヒアランス低下の理由と対処法
亀井美和子
Alfresa Pharmacy News, 2015年06月15日, [招待有り] - 「健康ナビステーション」で輝く薬剤師になるために:在宅訪問の目的とは
亀井美和子
Alfresa Pharmacy News, 2015年05月15日, [招待有り] - 「健康ナビステーション」で輝く薬剤師になるために:残薬への関わり
亀井美和子
Alfresa Pharmacy News, 2015年04月15日, [招待有り] - 糖尿病治療薬の処方実態を踏まえた薬剤師の関わり方の提案
秋山 滋男; 香山 重基; 岡部 佳郎; 渡邉 文之; 亀井 美和子; 笠原 真奈美; 篠原 久仁子
くすりと糖尿病, 2014年12月, [査読有り] - 英国のジェネリックの薬価制度と普及のインセンティブ
亀井 美和子
月刊薬事 初収載ジェネリックガイド, 2014年01月01日 - 土-11-O22-16 薬剤師の視点からの残薬の捉え方と患者への確認状況(使用状況調査・意識調査1,一般演題(口頭)22,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
大澄 朋香; 木下 達也; 栗原 元気; 矢後 香織; 渡邉 文之; 亀井 美和子
日本医療薬学会年会講演要旨集, 2013年08月28日 - P2-308 文献から抽出した残薬の実態と問題点(医薬品管理,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
大澄 朋香; 飯嶋 久志; 渡邉 文之; 亀井 美和子
日本医療薬学会年会講演要旨集, 2012年10月10日 - 医療機関と薬局との連携による糖尿病療養支援の実践とその効果について
篠原 久仁子; 笠原 真奈美; 菊池 聡; 飯嶋 秀郎; 小沼 真由美; 木内 祐二; 亀井 美和子
糖尿病, 2012年04月 - 長期投薬患者への電話による治療支援の有用性
新田 光代; 山高 慎; 秋元 麻里; 原 和夫; 山本 信夫; 渡邉 文之; 木内 祐二; 亀井 美和子
日本薬学会年会要旨集, 2012年03月 - 地域薬局が提供する生活習慣改善支援サービスがかかりつけ要因に与える影響
渡邉 文之; 亀井 美和子; 木内 祐二; 濃沼 政美; 今別府 敏行; 杉山 祐里江; 小森 雄太
日本薬学会年会要旨集, 2012年03月 - 昭和大学における体系的なチーム医療学習カリキュラムの構築
木内 祐二; 中村 明弘; 亀井 美和子; 大井 浩明; 倉田 なおみ; 高木 康; 成島 道昭; 高宮 有介; 鈴木 雅隆; 片岡 竜太; 向井 美惠; 井上 美津子; 中村 雅典; 弘中 祥司; 馬谷原 光織; 下司 映一; 鈴木 久義; 佐藤 満; 入江 慎治; 田中 一正; 倉田 知光; 萩原 康夫
保健医療福祉連携, 2011年03月 - 学生は医療系4学部連携PBLでいかに学ぶか? 3年生医学・歯学・薬学・保健医療学部連携PBLにおけるグループダイナミクス
片岡 竜太; 向井 美惠; 井上 美津子; 中村 雅典; 弘中 祥司; 馬谷原 光織; 高木 康; 成島 道昭; 高宮 有介; 鈴木 雅隆; 木内 祐二; 中村 明弘; 亀井 美和子; 大井 浩明; 倉田 なおみ; 下司 映一; 鈴木 久義; 佐藤 満; 入江 慎治; 田中 一正; 倉田 知光; 萩原 康夫
保健医療福祉連携, 2011年03月 - 医療機関と薬局の連携による糖尿病治療支援の実践とその効果
笠原 真奈美; 篠原 久仁子; 菊池 聡; 飯嶋 秀郎; 小沼 真由美; 亀井 美和子; 木内 祐二
日本薬学会年会要旨集, 2011年03月 - 長期投薬患者に対する薬剤師の電話による治療支援の有用性評価
新田 光代; 原 和夫; 山本 信夫; 亀井 美和子; 木内 祐二; 原口 一広
日本薬学会年会要旨集, 2011年03月 - 睡眠改善薬に関する消費者の現状および販売時における薬剤師のかかわり
佐々木 圭子; 佐口 健一; 松本 菜々; 向後 麻里; 齋藤 勲; 真下 順一; 大井 浩明; 三浦 南虎; 亀井 美和子; 戸部 敞
昭和大学薬学雑誌, 2010年12月 - 昭和大学薬学部における「薬-学連携プログラム」の取り組みとその評価
佐々木 圭子; 真下 順一; 渥美 聡孝; 小浜 孝士; 田中 佐知子; 小林 靖奈; 中村 明弘; 加藤 裕久; 木内 祐二; 亀井 美和子; 山元 俊憲
日本薬剤師会学術大会講演要旨集, 2010年10月 - 患者に適した規格・剤形への変更についての薬剤師および医師の意識
亀井 美和子; 佐々木 圭子; 今井 正紀; 杉本 修康; 田中 真由美; 戸部 敞
日本薬学会年会要旨集, 2010年03月 - 高校時の理科系科目の履修状況と大学1年生時の理科系科目の学生による自己評価の調査
佐口 健一:筆頭著者; 大井 浩明; 三浦 南虎; 真下 順一; 齋藤 勲; 向後 麻理; 佐々木 圭子; 亀井 美和子; 戸部 敞
昭和大学薬学雑誌, 2010年03月 - 一般用医薬品の適正使用に貢献できる薬剤師育成のための卒後教育プログラムの構築とその効果
佐々木 圭子; 藤田 吉明; 小田中 友紀; 原 和夫; 中村 明弘; 吉田 武美; 亀井 美和子; 戸部 敞
日本薬学会年会要旨集, 2010年03月 - 質的研究法を用いた服薬アドヒアランス低下の要因に関する研究
大塚 岳; 佐々木 圭子; 亀井 美和子
社会薬学, 2009年10月 - 新たな薬学系大学院教育に向けた国際交流活性化
小林 文; 板部 洋之; 山岡 聖子; 亀井 大輔; 沼澤 聡; 柴沼 質子; 荒川 秀俊; 伊藤 喬; 亀井 美和子; 佐藤 均; 木内 祐二; 戸部 敞; 中村 明弘; 山元 俊憲
日本薬学会年会要旨集, 2009年03月 - 20-P3-545 医療系総合大学の特色を生かした昭和大学の医療人GP「チーム医療の有用性を実感する参加型学習」の取り組みと成果(薬学教育(その他),来るべき時代への道を拓く)
木内 祐二; 戸部 敞; 中村 明弘; 伊藤 喬; 亀井 美和子; 倉田 なおみ; 山元 俊憲
日本医療薬学会年会講演要旨集, 2008年09月01日 - 共感的態度を身につけることを目的とした「コミュニケーション・服薬説明実習」の主観的および客観的評価
佐々木 圭子; 神山 紀子; 真下 順一; 井手口 直子; 山元 俊憲; 亀井 美和子
日本薬学会年会要旨集, 2008年03月 - 糖尿病患者における健康食品の使用状況および薬剤師の関わり方
佐々木 圭子; 伊藤 大; 師尾 昂子; 渡辺 雅紀; 榛葉 繁紀; 手塚 俊勝; 松原 秀樹; 松原 茂; 安川 憲; 山元 俊憲; 亀井 美和子
社会薬学, 2008年03月 - 医療人GP「チーム医療の有用性を実感する参加型学習」の構築と実施
木内 祐二; 山元 俊憲; 戸部 敞; 中村 明弘; 伊藤 喬; 亀井 美和子; 倉田 なおみ; 大井 浩明; 高宮 良介; 高木 康; 中村 雅典; 片岡 竜太; 鈴木 久義; 田中 一正; 倉田 知光; 工藤 一郎
日本薬学会年会要旨集, 2008年03月 - チーム医療の有用性を実感する参加型学習 「福祉の現状を知る」
中村 明弘; 亀井 美和子; 倉田 なおみ; 真下 順一; 佐々木 圭子; 齋藤 勲; 高橋 伊津美; 戸部 敞; 木内 祐二
日本薬学会年会要旨集, 2008年03月 - チーム医療の有用性を実感する参加型実習 「診療の流れを知る」
倉田 なおみ; 亀井 美和子; 中村 明弘; 戸部 敞; 木内 祐二
日本薬学会年会要旨集, 2008年03月 - 販売制度改革に伴う睡眠改善薬(塩酸ジフェンヒドラミン)販売者の関わりについて
佐々木 圭子; 神山 紀子; 山元 俊憲; 亀井 美和子
中毒研究, 2007年10月 - 後発医薬品に対する消費者の需要分析
大林 千恵; 佐々木 圭子; 菅原 民枝; 大日 康史; 戸部 敞; 亀井 美和子
日本薬学会年会要旨集, 2007年03月 - WEBアンケートによる糖尿病患者の生活背景因子に関する調査
師尾 昂子; 佐々木 圭子; 手塚 雅勝; 安川 憲; 榛葉 繁紀; 松原 茂; 松原 秀樹; 渡辺 雅紀; 山元 俊憲; 亀井 美和子
日本薬学会年会要旨集, 2007年03月 - -医薬品の価格決定システム、後発医薬品の参入による影響、薬剤師の薬物療法への関わり等に関する比較研究-
中村健; 白神誠; 木村和子; 松岡慶子; 小林大高; 亀井美和子
薬剤使用状況等に関する調査研究報告書 医療経済研究機構, 2006年03月 - Meta-analysis on the usefulness in postpartum control by Kyukichoketsuin with Methylergometrine Maleate as control
濃沼 政美; Masayoshi Koinuma; Hitoshi Narikawa; Miwako Kamei; Makoto Shiragami
Kampo Medicine, 2006年 - P-807 薬局における健康食品の取扱い状況および調剤業務との関連性について(22.健康食品,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
濃沼 政美; 屋代 詠子; 亀井 美和子; 白神 誠
日本医療薬学会年会講演要旨集, 2005年09月01日 - 進行性非小細胞肺癌における初回化学療法Carboplatin and Weekly PaclitaxelとCarboplatin and Monthly Paclitaxelの統計学的比較
成川 仁之; 蝶名林 直彦; 西村 直樹; 岸 潤; 内村 伸; 小野 宏; 渡部 一宏; 石丸 博雅; 高山 慎司; 井上 忠夫; 荒川 一郎; 濃沼 政美; 亀井 美和子; 白神 誠
日本薬学会年会要旨集, 2005年03月
書籍等出版物
- 薬事法規・制度・倫理マニュアル
亀井美和子; 恩田光子; 浦山隆雄; 赤羽根秀宜, 共著
南山堂, 2019年04月01日 - 基礎から学ぶ!行動科学 理論とその技法
日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会, その他, 禁煙治療をサポートするアプローチ
薬事日報社, 2018年04月18日
9784840814263 - 超簡単論文作成ガイド
飯嶋久志ほか, 共著
薬事日報社, 2016年04月07日 - スタンダード薬学シリーズⅡ薬学総論Ⅱ.薬学と社会
共編者(共編著者)
東京化学同人, 2016年04月01日 - スタンダード薬学シリーズⅡ薬学総論Ⅰ.薬剤師としての基本事項
共編者(共編著者)
東京化学同人, 2015年04月01日 - 医学大辞典
その他
南山堂, 2015年03月10日 - 図解医薬品情報学
折井孝男, 共著, 医薬品と法律
南山堂, 2014年01月20日
9784525781637 - 薬剤師が知っておきたい法律・制度
白神誠; 大室弘美; 志村紀子; 早瀬幸俊; 藤原英俊; 八木直美, 共著, 77-112
じほう, 2011年06月20日 - 医療・病院管理用語事典(新版)
濃沼信夫ほか, 共著, 37, 70
市ヶ谷出版社, 2011年01月10日 - 諸外国の薬剤給付制度と動向
中村健他, 共著
薬事日報社, 2010年05月 - 薬事関係法規・制度マニュアル
中村健他, 共著
南山堂, 2009年09月 - これからの社会薬学
福島紀子他, 共著
南江堂, 2009年04月 - 薬剤師のための薬剤経済学
共著
廣川書店, 2009年03月 - 新しい医薬品管理
加賀谷肇他, 共著
じほう, 2008年10月 - NEW医薬品情報
岡野善郎他, 共著
廣川書店, 2007年03月 - スタンダード薬学シリーズ5環境と衛生
共著
東京化学同人, 2006年03月26日 - スタンダード薬学シリーズ9薬学と社会
日本薬学会編, 共著
東京化学同人, 2006年03月 - ファーマシューティカル・コミュニケーション基礎編
ファーマシューティカル; コミュニケーション研究会, 共著
南山堂, 2005年04月 - 薬剤師の疑義照会
漆畑稔監修, 共著
エルゼビア・ジャパン, 2004年10月 - DPC時代の病院医薬品マネジメント
恩田光子他監修, 共著
じほう, 2004年04月 - 健康経済学
大日康史監修, 共著
東洋経済新報社, 2003年04月 - 日米欧の薬局と薬剤師
中村健監修, 共著
じほう, 2001年07月
講演・口頭発表等
- バイオシミラーの経済的価値
日本ジェネリック医薬品学会バイオシミラー分科会セミナー, 2011年07月09日, 日本ジェネリック医薬品学会バイオシミラー分科会 - 薬剤管理がもたらすアウトカム
第2回薬剤ベネフィットマネジメント研究会, 2011年06月29日, 薬剤ベネフィットマネジメント研究会 - 教育講演「CDTMと薬局薬剤師」
日本薬局管理学研究会第6回年会, 2011年06月26日 - シンポジウム2「地域医療における他職種連携」
第2回アプライド・セラピューティクス学会学術大会, 2011年06月12日 - 体重、血圧、内臓脂肪量および血清脂質に及ぼす運動と食事制限の比較
西川絵梨子; 松原茂; 榛葉繁紀; 安川憲; 亀井美和子; 小池勝也; 鈴木政登
日本薬学会第130年会, 2011年03月31日 - 体脂肪および血清資質レベルに及ぼす運動とカフェイン併用の影響
松原茂; 西川絵梨子; 榛葉繁紀; 安川憲; 亀井美和子; 小池勝也; 鈴木政登
日本薬学会第130年会, 2011年03月31日 - 医療機関と薬局の連携による糖尿病治療支援の実践とその効果
笠原真奈美; 篠原久仁子; 菊池聡; 飯嶋秀郎; 小沼真由美; 亀井美和子; 木内祐二
日本薬学会第130年会, 2011年03月29日 - 長期投薬患者に対する薬剤師の電話による治療支援の有用性評価
新田光代; 原和夫; 山本信夫; 亀井美和子; 木内祐二; 原口一広
日本薬学会第130年会, 2011年03月29日 - 地域連携をベースとしたヘルスサービス研究-喘息アウトカム研究の概要と結果-
第20回日本医療薬学会年会, 2010年11月14日 - 薬学教育の新たな取り組み「社会薬学の取り組み」
第54回日本薬学会関東支部大会, 2010年10月02日 - 諸外国の薬局事情
日本保険薬局協会経営機能評価委員会勉強会, 2010年09月03日, 日本保険薬局協会 - イギリスの薬剤給付制度
薬剤経済研究会, 2010年08月06日, 薬剤経済研究会