高崎 浩太郎
薬学部 薬学科 | 准教授 |
Last Updated :2025/10/07
■研究者基本情報
■経歴
経歴
■研究活動情報
論文
- Eperisone Analogs, Rescuers of MiaB Defects As a Prokaryotic Homologue of CDKAL1, Suppress Blood Glucose Elevation in Rats
Manabu Tejima; Tomoko Hashimoto; Osamu Ohno; Tomoyuki Hoshina; Kotaro Takasaki; Shintaro Taniguchi; Kanako Nakamura; Fan-Yan Wei; Kazuhito Tomizawa; Kenji Matsuno
ACS Med. Chem. Lett., 2024年01月, [査読有り] - Extract of Yokukansan improves anxiety-like behavior and increases serum brain-derived neurotrophic factor in rats with cerebral ischemia combined with amyloid-β42 peptide
Ai Nogami-Hara; Kaori Kubota; Kotaro Takasaki; Takuya Watanabe; Nobuaki Egahira; Hikari Iba; Risako Fujikawa; Shutaro Katsurabayashi; Funda Bolukbasi Hatip; Izzettin Hatip-Al-Khatib; Katsunori Iwasaki
Journal of Traditional Chinese Medicine, 2019年02月15日, [査読有り] - Effect of hachimijiogan on memory impairment induced by beta-amyloid combined with cerebral ischemia in rats
Moriyama H; Mishima T; Kainuma M; Watanabe T; Nagao M; Takasaki K; Kubota K; Katsurabayashi K; Tsuboi Y; Iwasaki K
Traditional & Kampo Medicine, 2017年, [査読有り] - 神経成長因子の発現増加を介したアルツハイマー病モデル動物の空間記憶障害に対する抑肝散の効果
松原 友里香; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 窪田 香織; 山下 拓; 山本 香織; 高尾 優那; 桂林 秀太郎; 岩崎 克典
臨牀と研究, 2015年09月 - 八味地黄丸の空間記憶障害に対する改善作用
高崎浩太郎; 窪田 香織; 岩崎克典
Research, 2014年12月 - Effect of Yokukansan on sleep disturbance in a rat model of cerebrovascular dementia.
Masaki Nagao; Kotaro; Takasaki; Ai Nogami; Yuko Hirai; Hiroshi Moriyama; Naoki Uchida; Kaori Kubota; Shutaro Katsurabayashi; Kenichi Mishima; Ryoji Nishimura; Katsunori Iwasaki
Traditional & Kampo Medicine., 2014年12月, [査読有り] - アルツハイマー病新規治療戦略を指向した異常老化アストロサイトに関する研究
河野 洋幸; 大藪 康平; 桂林 秀太郎; 高崎 浩太郎; 窪田 香織; 三島 健一; 藤原 道弘; 岩崎 克典
臨牀と研究, 2014年11月 - 脳由来神経栄養因子の発現誘導作用を介した抑肝散のアルツハイマー病モデル動物の不安様行動に対する効果
高尾 優那; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 窪田 香織; 山下 拓; 山本 香織; 松原 友里香; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 岩崎 克典
臨牀と研究, 2014年11月 - 抑肝散は脳内の神経成長因子を増加させて空間記憶障害を改善する
野上 愛; 高崎 浩太郎; 松原 友里香; 山本 香織; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 内田 直樹; 見尾 光庸; 西村 良二; 岩崎 克典
和漢医薬学会学術大会要旨集, 2014年08月 - Activation of Rheb, but not of mTORC1, impairs spine synapse morphogenesis in tuberous sclerosis complex.
Yasuda S; Sugiura H; Katsurabayashi S; Shimada T; Tanaka H; Takasaki K; Iwasaki K; Kobayashi T; Hino O; Yamagata K
Scientific reports, 2014年06月, [査読有り] - アルツハイマー病新規治療戦略を指向した異常老化アストロサイトに関する研究
河野洋幸; 桂林秀太郎; 窪田香織; 高崎浩太郎; 三島健一; 藤原道弘; 岩崎克典
臨床と研究, 2014年04月 - 脳由来神経栄養因子の発現誘導作用を介した抑肝散のアルツハイマー病モデル動物の不安様行動に対する効果
高尾優那; 野上 愛; 高崎浩太郎; 窪田香織; 山下 拓; 山本香織; 松原友里香; 内田直樹; 桂林秀太郎; 三島健一; 藤原道弘; 西村良二; 岩崎克典
臨床と研究, 2014年04月 - 【漢方薬の臨床効果に関する薬理学的エビデンス】抑肝散の認知症症状に対する薬理学的検証 認知症モデルに対する抑肝散の治療効果の薬理学的検証
窪田 香織; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 藤原 道弘; 岩崎 克典
日本薬理学雑誌, 2014年03月 - [Pharmacological evidence for the clinical effectiveness of Kampo drugs].
Nobuaki Egashira; Kotaro Takasaki
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica, 2014年03月 - 抑肝散の認知症症状に対する薬理学的検討
窪田香織; 野上 愛; 高崎浩太郎; 桂林秀太郎; 三島健一; 藤原道弘; 岩崎克典
日本薬理学雑誌, 2014年03月 - Pharmacological study on the amerliorative effects of Yokukansan on memory impairment and the behavioral and psychological symptoms of dementia in AD models.
Kubota K; Nogami A; Takasaki K; Katsurabayashi S; Mishima K; Fujiwara M; Iwasaki K
Nihon Yakurigaku Zasshi, 2014年03月, [査読有り] - 生活習慣病を併せ持つアルツハイマー型認知症モデルラットの不安様行動に対する抑肝散及び釣藤鈎の作用
野上 愛; 高崎 浩太郎; 田中 美由紀; 小川 絢子; 山下 拓; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 藤原 道弘; 西村 良二; 岩崎 克典
臨牀と研究, 2014年01月 - Effect of Yokukansan on memory disturbance in an animal model of cerebrovascular dementia.
Nogami A; Takasaki K; Kubota K; Yamaguchi K; Kawasaki C; Nakamura K; Fujikawa R; Uchida N; Katsurabayashi S; Mishima K; Nishimura R; Fujiwara M; Iwasaki K
Journal of Traditional Medicines, 2013年11月, [査読有り] - 単独隔離ストレスマウスの睡眠障害に対する酸棗仁湯の効果
吉良 健太郎; 高崎 浩太郎; 森山 博史; 緒方 綾香; 森川 花絵; 安藤 なつき; 西山 祐子; 田山 雄基; 山田 昂範; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 内田 直樹; 西村 良二; 岩崎 克典
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集, 2013年10月 - Cholinergic Involvement and Synaptic Dynamin 1 Expression in Yokukansan-mediated Improvement of Spatial Memory in a Rat Model of Early Alzheimer's Disease.
Uchida N; Takasaki K; Sakata Y; Nogami A; Oishi H; Watanabe T; Shindo T; Egashira N; Kubota K; Katsurabayashi S; Mishima K; Fujiwara M; Nishimura R; Iwasaki K
Phytother Res., 2013年07月, [査読有り] - 認知症の予防・治療に応用可能な漢方薬・抑肝散の薬理学的検討
窪田香織; 高崎浩太郎; 野上愛; 岩崎克典
福岡大学研究推進部ニュース&レポートReserch,, 2013年06月 - 抑肝散の神経栄養因子様作用について
窪田 香織; 佐野 賢太郎; 白石 彬子; 別府 奈津子; 野上 愛; 桂林 秀太郎; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 藤原 道弘; 岩崎 克典
日本薬理学雑誌, 2013年03月 - The growing area of cultured astrocytes determines the axonal arborization and glutamatergic synapse formation for a given single neuron
Shutaro Katsurabayashi; Yuki Aonuma; Natsuko Kubo; Masafumi Kubo; Kotaro Takasaki; Kaori Kubota; Kenichi Mishima; Michihiro Fujiwara; Michio Niwano; Katsunori Iwasaki
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, [査読有り] - クエチアピンフマル酸塩錠(クエチアピン錠「NP」およびセロクエル®錠)の実験的統合失調症モデルマウスにおける行動薬理作用の比較
野上愛; 高崎浩太郎; 長尾昌紀; 坂元佑哉; 窪田香織; 桂林秀太郎; 三島健一; 岩崎克典
新薬と臨牀, 2013年01月 - Ameliorative effects of telmisartan on the inflammatory response and impaired spatial memory in a rat model of Alzheimer's disease incorporating additional cerebrovascular disease factors.
Shindo T; Takasaki K; Uchida K; Onimura R; Kubota K; Uchida N; Irie K; Katsurabayashi S; Mishima K; Nishimura R; Fujiwara M; Iwasaki K
Biol Pharm Bull., 2012年12月, [査読有り] - 生活習慣病を併せ持つアルツハイマー型認知症モデルラットの不安様行動に対する抑肝散と釣藤鈎の効果
野上 愛; 高崎 浩太郎; 田中 美由紀; 小川 絢子; 山下 拓; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 藤原 道弘; 岩崎 克典
Journal of Traditional Medicines, 2012年08月 - Pharmacological studies for the ameliorative effects of yokukansan on memory deficits and abnormal behavior in an animal model of dementia
Iwasaki K; Takasaki K; Nogami A; Kubota K; Katsurabayashi S; Mishima K; Fujiwara M
Nihon Yakurigaku Zasshi., 2012年08月, [査読有り] - 脳虚血による空間記憶障害に対するPPARγ部分アゴニストとしてのテルミサルタンの作用
岩崎克典; 高崎浩太郎; 原口珠実; 窪田香織; 桂林秀太郎; 三島健一; 藤原道弘
Therapeutic Research, 2012年05月 - Influence of Telmisartan as a PPARγ Partial Agonist on Neuronal Cell-death and Memory Impairment Induced by Cerebral Ischemia in Rats.
Iwasaki K; Takasaki K; Haraguchi T; Kubota K; Katsurabayashi S; Mishima K; Fujiwara M
Therapeutic Research, 2012年05月 - 脳血管性認知症モデル動物の睡眠障害に対する抑肝散の効果
長尾 昌紀; 高崎 浩太郎; 野上 愛; 平井 裕子; 森山 博史; 百武 裕香; 桂林 秀太郎; 窪田 香織; 三島 健一; 藤原 道弘; 岩崎 克典
日本薬理学雑誌, 2012年03月 - ドネペジル塩酸塩OD錠「NP」のアルツハイマー病モデルラットの空間記憶障害に対する改善作用
野上 愛; 高崎浩太郎; 長尾昌紀; 坂元佑哉; 窪田香織; 桂林秀太郎; 三島健一; 岩崎克典
新薬と臨牀, 2012年03月 - アルツハイマー型認知症モデルラットの空間記憶障害と海馬の神経細胞死に対するtelmisartanの効果
高崎 浩太郎; 内田 佳菜子; 原口 珠実; 白井 友紀子; 鬼村 理香; 野上 愛; 佐々木 智彦; 實崎 雄太; 進藤 太郎; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 西村 良二; 藤原 道弘; 岩崎 克典
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集, 2011年10月 - Citidine-5-diphosphocholine Ameliorates the Impairment of Spatial Memory Induced by Scopolamine
Kotaro Takasaki; Kenichi Mishima; Masahiko Morita; Koji Morishita; Ai Nogami; Yuya Sakamoto; Masaki Nagao; Kaori Kubota; Shutaro Katsurabayashi; Michihiro Fujiwara; Katsunori Iwasaki
JOURNAL OF HEALTH SCIENCE, 2011年10月, [査読有り] - 抑肝散は脳血管性認知症の中核症状の治療薬となり得る
藤川 理沙子; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 川崎 千尋; 中村 和哉; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 藤原 道弘; 岩崎 克典
Journal of Traditional Medicines, 2011年08月 - 脳血管性認知症モデル動物における抑肝散の有効性の検証と抗不安機序に関する研究
山口 加寿子; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 川崎 千尋; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 西村 良二; 藤原 道弘; 岩崎 克典
Journal of Traditional Medicines, 2011年08月 - 老化型グリア細胞培養モデルの作製及びグリア細胞の老化に伴うシナプス修飾作用
河野 洋幸; 桂林 秀太郎; 井伊 美由紀; 窪田 香織; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 岩崎 克典; 藤原 道弘
日本薬理学雑誌, 2011年03月 - 脳血管性認知症モデルラットの空間記憶障害と神経細胞死に対するシチコリンの効果
森川 花絵; 内田 佳菜子; 藤川 理沙子; 川崎 千尋; 山口 加寿子; 原口 珠実; 野上 愛; 森田 匡彦; 森下 幸治; 窪田 香織; 桂林 秀太郎; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 藤原 道弘; 岩崎 克典
日本薬学会年会要旨集, 2011年03月 - 脳循環障害を伴うアルツハイマー病を反映した病態細胞の作製
森脇 典弘; 高崎 浩太郎; 山縣 宣仁; 月森 由紀; 井伊 美由紀; 野上 愛; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 岩崎 克典; 藤原 道弘
日本薬理学雑誌, 2010年03月 - アルツハイマー病モデルラットにおける抑肝散の効果とその作用機序について
内田 直樹; 大石 博史; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 江頭 伸昭; 岩崎 克典; 藤原 道弘; 西村 良二
九州神経精神医学, 2009年12月 - 脳血管性認知症モデル動物の覚醒レベルの変調に対する抑肝散の効果と作用機序
野上 愛; 高崎 浩太郎; 岩崎 克典; 内田 直樹; 阪田 有理; 井伊 美由紀; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 西村 良二; 藤原 道弘
Journal of Traditional Medicines, 2009年08月 - 若手精神科医の老年精神医学への取りくみ アルツハイマー病モデルラットにおける抑肝散の効果とその作用機序について
内田 直樹; 大石 博史; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 江頭 伸昭; 岩崎 克典; 藤原 道弘; 西村 良二
老年精神医学雑誌, 2009年06月 - 抑肝散の攻撃性、過活動に対する効果について
内田 直樹; 大石 博史; 野上 愛; 高崎 浩太郎; 三島 健一; 江頭 伸昭; 岩崎 克典; 藤原 道弘; 西村 良二
精神神経学雑誌, 2009年05月 - Aβ-oligomer脳室内投与と単回脳虚血併用ラットにおける自発運動量の日内変動異常ならびに空間記憶障害に対する抑肝散の効果
大石 博史; 内田 直樹; 高崎 浩太郎; 野上 愛; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 岩崎 克典; 西村 良二; 藤原 道弘
日本薬理学雑誌, 2009年03月 - 認知症モデルラットの空間記憶障害に対する抑肝散の効果とその作用機序
野上 愛; 高崎 浩太郎; 岩崎 克典; 内田 直樹; 大石 博史; 桂林 秀太郎; 安達 和宏; 阪田 有理; 道脇 裕子; 内田 佳菜子; 三島 健一; 西村 良二; 藤原 道弘
日本薬学会年会要旨集, 2009年03月 - Mice lacking ganglioside GM3 synthase exhibit complete hearing loss due to selective degeneration of the organ of Corti.
Yoshikawa M; Go S; Takasaki K; Kakazu Y; Ohashi M; Nagafuku M; Kabayama K; Sekimoto J; Suzuki S; Takaiwa K; Kimitsuki T; Matsumoto N; Komune S; Kamei D; Saito M; Fujiwara M; Iwasaki K; Inokuchi J
Proc Natl Acad Sci U S A, 2009年 - Delta(9)-Tetrahydrocannabinol-induced catalepsy-like immobilization is mediated by decreased 5-HT neurotransmission in the nucleus accumbens due to the action of glutamate-containing neurons.
Sano K; Mishima K; Koushi E; Orito K; Egashira N; Irie K; Takasaki K; Katsurabayashi S; Iwasaki K; Uchida N; Egawa T; Kitamura Y; Nishimura R; Fujiwara M
Neuroscience., 2008年
MISC
- Effect of hachimijiogan on memory impairment induced by beta-amyloid combined with cerebral ischemia in rats
Hiroshi Moriyama; Takayasu Mishima; Mosaburo Kainuma; Takuya Watanabe; Masaki Nagao; Kotaro Takasaki; Kaori Kubota; Shutaro Katsurabayashi; Yoshio Tsuboi; Katsunori Iwasaki
Traditional & Kampo Medicine, 2017年, [査読有り] - Ameliorative effect of sansoninto on sleep disturbance and spatial memory impairment in an Alzheimer's disease rat model
Hiroshi Moriyama; Takuya Watanabe; Kotaro Takasaki; Masaki Nagao; Kaori Kubota; Shutaro Katsurabayashi; Nobuaki Egashira; Katsunori Iwasaki
Traditional & Kampo Medicine, 2017年, [査読有り] - Overexpression of Swedish mutant APP in aged astrocytes attenuates excitatory synaptic transmission
Katsurabayashi S; Kawano H; Ii M; Nakano S; Tatsumi T; Kubota K; Takasaki K; Mishima K; Fujiwara M; Iwasaki K
Physiol Rep., 2016年, [査読有り] - 脳血管性障害に対する血液凝固制御因子ADAMTS13の脳保護効果
中野貴文; 中野貴文; 田中雅彬; 入江圭一; 窪田香織; 桂林秀太郎; 高崎浩太郎; 三島健一; 岩崎克典; 二神幸次郎
月刊臨床と研究, 2014年 - 生活習慣病がアルツハイマー病を加速する機序の解明2
岩崎克典; 野上 愛; 窪田香織; 高崎浩太郎
福岡大学加齢脳科学研究所2012年度研究成果報告書, 2013年03月 - 生活習慣病がアルツハイマー病を加速する機序の解明
岩崎克典; 野上 愛; 窪田香織; 高崎浩太郎
福岡大学加齢脳科学研究所2011年度研究成果報告書, 2012年03月 - アルツハイマー病の予防と治療に応用可能な漢方薬ならびに有効生薬を探る
野上 愛; 岩崎克典; 高崎浩太郎
福岡大学加齢脳科学研究所2011年度研究成果報告書, 2012年03月 - 抑肝散の認知症に対する治療効果の行動薬理学的実証
岩崎克典; 高崎浩太郎; 野上 愛; 窪田香織; 桂林秀太郎; 三島健一; 藤原道弘
日本薬理学雑誌, 2012年
漢方薬である抑肝散(よくかんさん)は,アルツハイマー病の周辺症状(BPSD)にしばしば使われる.しかし,その薬理学的特性は未だ明らかにされていない.漢方を認知症の補完・代替医療として考える場合には,その薬理学的な背景を明らかにすることが肝要である.そこで,我々は抑肝散が,妄想・興奮モデルとしてのメタンフェタミンによる自発運動量の異常増加を抑制すること,幻覚モデルとしての5-HT2A受容体アゴニストであるDOI投与による首振り行動,高架式十字迷路および明暗箱課題を用いた不安行動,夜間徘徊の指標となる明暗サイクルにおける明期の自発運動量の増加をそれぞれ有意に抑制することを明らかにし,認知症患者のBPSDに有効である可能性を示した.さらに8方向放射状迷路課題において,抑肝散が空間記憶障害の改善作用を示すこと,さらにこの作用は記憶に関わる海馬ACh神経終末からのACh遊離の促進を介することを見出し,抑肝散の中核症状への応用の可能性を提案した.次に,これらの作用が抑肝散の構成生薬のうちどれに由来するかを検討した.その結果,抑肝散を構成する7種の生薬のうちBPSDに対しては釣藤鈎(ちょうとうこう)の5-HT2A受容体を介した作用が,また,中核症状に対しては当帰(とうき)のACh神経系を介した作用がその役割を担っている可能性が示唆された.以上のことから,抑肝散はアルツハイマー病患者のBPSDのみならず中核症状にも有効で,補完・代替医療において西洋薬に替わる治療薬として有用であることが示唆された., 公益社団法人 日本薬理学会 - ガングリオシドGM3合成酵素欠損マウスの学習・記憶に関する検討
安部 由起子; 高崎 浩太郎; 吉川 弥里; 野上 愛; 郷 慎司; 永福 正和; 樺山 一哉; 桂林 秀太郎; 三島 健一; 井ノ口 仁一; 岩崎 克典; 藤原 道弘
日本薬理学雑誌, 2010年03月
(公社)日本薬理学会 - ガングリオシドGM3合成酵素欠損マウスの自発運動量および情動行動の変化
安部由起子; 高崎浩太郎; 吉川弥里; 吉川弥里; 野上愛; 渡辺拓也; 郷慎司; 永福正和; 樺山一哉; 桂林秀太郎; 三島健一; 井ノ口仁一; 岩崎克典; 藤原道弘
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集, 2009年 - 抑肝散のセロトニン2A受容体を介した作用
野上 愛; 高崎浩太郎; 岩崎克典; 藤原道弘
脳21, 2009年 - 抑肝散のセロトニン2A受容体を介した作用
2009年 - GM3synthaseノックアウトマウスにおける聴覚機能障害の分子機構
吉川弥里; 吉川弥里; 郷慎司; 郷慎司; 高崎浩太郎; 賀数康弘; 大橋充; 小宗静男; 永福正和; 永福正和; 樺山一哉; 樺山一哉; 亀井大助; 斉藤政樹; 藤原道弘; 藤原道弘; 岩崎克典; 岩崎克典; 井ノ口仁一; 井ノ口仁一
日本糖質学会年会要旨集, 2008年 - GM3合成酵素ノックアウトマウスは聴覚障害を示す
吉川弥里; 吉川弥里; 高崎浩太郎; 賀数康弘; 大橋充; 高岩一貴; 小宗静男; 永福正和; 永福正和; 郷慎司; 郷慎司; 樺山一哉; 樺山一哉; 斉藤政樹; 藤原道弘; 藤原道弘; 岩崎克典; 岩崎克典; 井ノ口仁一; 井ノ口仁一
生化学, 2007年
講演・口頭発表等
- 脳血管性認知症モデルラットの睡眠障害
第34回日本睡眠学会, 2009年 - Yokukansan is an attracting candidate not only for treatment of BPSD, but also treatment of cognitive disturbance
Kyushu Brain Days, 2009年 - ガングリオシドGM3合成酵素欠損マウスの自発運動量および情動行動の変化
第39回日本神経精神薬理学会, 2009年 - 脳循環障害を伴うアルツハイマー病を反映した病態細胞の作製
第62回日本薬理学会西南部会, 2009年 - ガングリオシドGM3合成酵素欠損マウスの学習・記憶に関する検討
第62回日本薬理学会西南部会, 2009年 - THE FLUCTUATION OF THE VESICULAR RELEASE PROBABILITY IN DEVELOPING HIPPOCAMPAL AUTAPTIC SYNAPSES
第36回国際生理学会, 2009年 - Effect of Mood Stabilizers on Marble-burying Behavior in Mice
Asian Clinical Neuropsychoparmacology Meeting, 2009年 - インスリン抵抗性を示す糖尿病ラットを用いたアルツハイマー病モデル動物の作製
第8回福岡大学高機能物質研究所成果報告会, 2009年 - マウスの高脂肪食嗜好性に対するアストロサイトに発現したカンナビノイド受容体の関与
第82回日本薬理学会年会, 2009年 - 繰り返し脳虚血ラットの空間記憶障害ならびに周辺症状様行動に対する抑肝散の効果
第82回日本薬理学会年会, 2009年 - 全脳虚血モデルに対する冠元顆粒の神経保護作用に関する研究
第129回日本薬学会年会, 2009年 - 認知症モデルラットの空間記憶障害に対する抑肝散の効果とその作用機序
第129回日本薬学会年会, 2009年 - アルツハイマー病遺伝子改変動物Tg2576の一過性脳虚血による早期学習記憶障害発現機構の解析
第11回七隈アルツハイマー病研究会カンファレンス, 2009年 - 脳血管性認知症モデル動物の覚醒レベルの変調に対する抑肝散の効果と作用機序
第26回和漢医薬学会学術大会, 2009年 - アストロサイトAPPの過剰発現によるシナプス伝達修飾作用
第32回日本神経科学大会, 2009年 - Effect of Toki, a component of Yokukansan, on memory disturbance in animal model of cerebrovascular dementia
Asian Clinical Neuropsychoparmacology Meeting, 2009年 - 糖尿病を合併したアルツハイマー病モデルラットの空間記憶障害の評価ならびに中枢インスリンシグナルの検討
第39回日本神経精神薬理学会, 2009年 - THE FLUCTUATION OF THE VESICULAR RELEASE PROBABILITY IN DEVELOPING HIPPOCAMPAL AUTAPTIC SYNAPSES
2009年 - Yokukansan is an attracting candidate not only for treatment of BPSD, but also treatment of cognitive disturbance
Kyushu Brain Days, 2009年 - Effect of Toki, a component of Yokukansan, on memory disturbance in animal model of cerebrovascular dementia
Asian Clinical Neuropsychoparmacology Meeting, 2009年 - Effect of Mood Stabilizers on Marble-burying Behavior in Mice
Asian Clinical Neuropsychoparmacology Meeting, 2009年 - Aβ-oligomer脳室内投与と単回脳虚血併用ラットの自発運動量の日内変動と抑肝散の効果
第38回日本神経精神薬理学会, 2008年 - マウスの高脂肪食嗜好性形成過程におけるアストロサイトの関与
第25回日本薬学会九州支部会, 2008年 - Aβ-oligomer脳室内投与と単回脳虚血併用ラットにおける自発運動量の日内変動異常ならびに空間記憶障害に対する抑肝散の効果
第61回日本薬理学会西南部会, 2008年 - 繰り返し脳虚血ラットの空間記憶障害ならびに周辺症状(BPSD)様行動に対する抑肝散の効果とその作用機序
第38回日本神経精神薬理学会, 2008年 - Effect of Telmisartan on cerebral ischemia-induced cell death and memory impairment in rats
38th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2008年 - The effect of Yokukansan on the disturbances of spatial memory and BPSD-like behavior in repeated ischemia treated rats
38th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2008年 - Marble-burying行動を指標とした強迫性障害モデルに対するグルタミン酸関連薬物の作用
第38回日本神経精神薬理学会, 2008年 - 繰り返し脳虚血ラットの 空間記憶障害と海馬の神経細胞死に対するTelmisartanの効果
第38回日本神経精神薬理学会, 2008年 - 一過性脳虚血による若齢Tg2576 マウスのAβ蓄積及び凝集体発現
第38回日本神経精神薬理学会, 2008年 - Effect of Telmisartan on cerebral ischemia-induced cell death and memory impairment in rats
38th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2008年 - The effect of Yokukansan on the disturbances of spatial memory and BPSD-like behavior in repeated ischemia treated rats
38th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2008年 - ラットの超音波発声に対するカンナビノイド受容体の関与
第37回日本神経精神薬理学会, 2007年 - 大麻成分Δ9−THC による空間記憶障害におけるオピオイド受容体の関与
第37回日本神経精神薬理学会, 2007年 - 大麻成分Δ9−tetrahydrocannabinolによるcatalepsy様不動状態に対するDOIの抑制作用
第37回日本神経精神薬理学会, 2007年 - ガングリオシドGM3 合成酵素ノックアウトマウスは聴覚障害を示す
第27回日本糖質学会年会, 2007年 - 冠元顆粒の脳保護作用ならび向精神作用に関する研究
第9回応用薬理シンポジウム, 2007年 - 繰り返し脳虚血による空間記憶障害に対するポリフェノール類の脳保護作用
第9回応用薬理シンポジウム, 2007年 - ミノサイクリンの虚血後投与は中大脳動脈閉塞によるミクログリアでのHMGB1活性化
第9回応用薬理シンポジウム, 2007年 - マウス中大脳動脈閉塞後の炎症性サイトカイン(high-mobility group box1)及びグリア細胞の活性化に対する大麻成分cannabidiolの抑制効果について
第6回生命科学シンポジウム, 2007年 - 中大脳動脈閉塞によるHMGB1を発現した活性化ミクログリアの抑制を介したミノサイクリンの脳保護作用
第24回日本薬学会九州支部大会, 2007年 - 高脂肪食による脂肪嗜好性におけるアストロサイトの関与
第24回日本薬学会九州支部大会, 2007年 - アルツハイマー病加速因子としてのインスリン抵抗性
福岡大学高機能物質研究所成果報告会, 2007年 - β-アミロイドの2種類のフラグメントの相互作用と神経毒性
第24回日本薬学会九州支部大会, 2007年 - Involvement of brain insulin resistance and learning and memory disturbances in an animal model of Alzheimer’s disease
37th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2007年 - Delayed treatment with minocycline improved neurological impairment via activated microglia-inhibiting mechanism
37th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2007年 - ミノサイクリンのMCA閉塞後投与は血中及びグリア細胞に発現したHMGB1を抑制することで脳保護効果を示す
第24回日本薬学会九州支部大会, 2007年 - Delayed treatment with minocycline improved neurological impairment via activated microglia-inhibiting mechanism
37th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2007年 - Involvement of brain insulin resistance and learning and memory disturbances in an animal model of Alzheimer’s disease
37th ANNUAL MEETING SOCIETY FOR NEUROSCIENCE, 2007年 - 新規血糖降下剤KF20856とglibenclamideのラットにおけるインスリン分泌促進作用、血糖降下作用の比較
第45回日本糖尿病学会年次学術集会, 2002年 - 持続延長を目的としたジペプチジルペプチダーゼ(DPP)-IV阻害剤の合成研究
第11回 日本薬学会医薬化学部会年会, 2002年