栗原 良子
健康メディカル学部 作業療法学科 | 講師 |
健康科学研究科 作業療法学専攻 | 講師 |
Last Updated :2025/10/07
■研究者基本情報
■経歴
■研究活動情報
論文
- Work-support techniques used by occupational therapists to facilitate support after acquired brain injuries: A qualitative study
Ryoko Kurihara; Toru Nagao; Rumi Tanemura
Hong Kong Journal of Occupational Therapy, 2024年01月07日, [査読有り]
筆頭著者 - 作業療法士による脳損傷者の就労支援への領域認識と支援の形成プロセス 就労支援経験のある作業療法士10名による面接調査研究
佐藤 良子; 藤永 直美; 吉野 眞理子
作業療法, 2018年08月, [査読有り]
筆頭著者 - 臨床実習施設訪問における教員の役割 -実習施設訪問記録の分析から-—The role of teachers in visiting clinical training facilities - Based on analysis of visitor records in practical facilities -
伊藤, 剛; 下岡, 隆之; 宇佐美, 好洋; 佐藤, 良子; 中本, 久之; 原口, 晋一; 池田, 浩二
帝京平成大学紀要, 2017年03月
Clinical training occupies one third of the total curriculum in occupational therapist education, that is, 1,000 h, and cooperation between practice instructors and training school teachers is indispensable. With the aim of clarifying the role of teachers in improving the results of clinical training, we conducted an exploratory study analyzing the visitor records of practice facilities. In 2014, we used the Lincoln & Guba method to analyze 38 practice facility visitor records for the physical disability field implemented for 2nd year students in the OT Department of University A. As a result of the analysis, 272 cards were created from the comments of the practice instructors, and 168 codes were extracted. Similar items were then classified into 40 subcategories in 9 categories ("Student's health status"; "Commuting time"; "Student's strengths ; "Student's issues"; "Flight from issues"; "Practice instructors' worries"; "Practice instructors' responses to students"; "Acknowledgment of training guidance"; and "Requests made to the training school". The results of this research indicate that it is important for teachers to be aware of these nine categories when visiting clinical training facilities.
MISC
- 脳卒中による高次脳機能障害の長期にわたる変化と推移および就労—脳卒中人生を生ききる勇者たちと作業療法 ; 長期にわたる心身機能などの変化とリハビリテーション
栗原 良子
臨床作業療法nova, 2023年
青海社 - OTジャーナルの仕事論 第2回
作業療法ジャーナル, 2020年11月 - チリ共和国での国際協力
日本作業療法士協会国際部
作業療法士による国際協力のあゆみ -青年海外協力隊・シニア海外ボランティアの活動報告-, 2018年03月 - 南米チリでの青年海外協力隊の活動報告
作業療法ジャーナル, 2008年10月
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- 後天性脳損傷後の支援を促進するために作業療法士が用いる支援技術
栗原良子; 長尾徹; 種村留美
第62回日本リハビリテーション医学会学術集会, 2025年06月14日 - Introduction to the occupational therapist profession by students studying occupational therapy: How to introduce occupational therapy to high school students?
Ryoko Kurihara; Toko Hisamoto; Koji Ikeda; Yoshihiro Usami; Hisayuki Nakamoto; Satoko Nemoto
APOTC2024, 2024年11月06日 - Vocational rehabilitation techniques for people with acquired brain injuries: How do OTs support vocational life for brain-injured persons?
Kurihara.R; Nagao.T; Tanemura.R
INS2023, 2023年07月06日 - 作業療法士による脳損傷者への就労支援 当事者との関わり方・やり取り
栗原 良子; 長尾 徹; 種村 留美
高次脳機能研究, 2023年03月, (一社)日本高次脳機能障害学会 - 脳損傷者への就労支援 作業療法士による疾病・障害・アウェアネスへの支援
栗原 良子; 長尾 徹; 種村 留美
日本作業療法学会抄録集, 2022年09月, (一社)日本作業療法士協会 - 脳損傷者への就労支援 作業療法士による他支援機関との連携の取り方
栗原 良子; 長尾 徹; 種村 留美
日本作業療法学会抄録集, 2021年09月, (一社)日本作業療法士協会 - Vocational Rehabilitation for brain injuries by Occupational Therapist in Japan
Kurihara.R, Nagao.T, Tanemura.R
ISPRM2021, 2021年06月 - 脳損傷者への就労支援 作業療法士による支援技法
栗原 良子; 長尾 徹; 種村 留美
高次脳機能研究, 2021年03月, (一社)日本高次脳機能障害学会 - 作業療法士による脳損傷者への就労支援 5年間の海外文献レビュー
栗原 良子; 種村 留美
日本作業療法学会抄録集, 2020年09月, (一社)日本作業療法士協会 - 脳損傷者への就労支援 症例報告と就労支援施設の取り組みにおける文献レビュー
佐藤 良子; 種村 留美
日本作業療法学会抄録集, 2019年09月, (一社)日本作業療法士協会 - 作業療法士における脳損傷者への就労支援の必要性 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチによる分析
佐藤 良子; 藤永 直美; 八重田 淳; 吉野 眞理子
日本作業療法学会抄録集, 2014年06月, (一社)日本作業療法士協会 - 作業療法士による脳損傷者への就労支援プロセス 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチによる分析
佐藤 良子; 藤永 直美; 吉野 眞理子
日本作業療法学会抄録集, 2013年06月, (一社)日本作業療法士協会 - 作業療法士による脳損傷者への就労支援に関する文献研究 1990年〜2011年
栗原 良子; 大山 秀己; 北上 守俊; 山口 昇; 八重田 淳
日本作業療法学会抄録集, 2012年06月, (一社)日本作業療法士協会 - 日本の作業療法士は災害支援にどう関わってきたか JOCVリハネットワーク災害部活動報告、及びOTによる災害支援についての文献調査
藤田 賀子; 石井 清志; 栗原 良子; 古郡 恵; 河野 眞
日本作業療法学会抄録集, 2011年06月, (一社)日本作業療法士協会 - 異文化の中での作業療法実践から得たこと 中南米地域における青年海外協力隊3名の活動から
栗原 良子; 吉川 雅子; 藤田 賀子; 山口 昇
日本作業療法学会抄録集, 2010年06月, (一社)日本作業療法士協会 - 異文化における作業療法士実践の発展のためにー日本の作業療法士による国際協力ー
藤田 賀子, 吉川 雅子, 栗原 良子
WFOT世界作業療法士連盟第15回国際学会(開催地:チリ), 2010年05月 - 自宅退院に向けてのチームアプローチ ー廃用症候群を伴った重症脳卒中患者の一例ー
第8回リハビリテーション・ケア合同大会(開催地:福岡), 2004年10月